アロマセラピーと東洋医学 ガブリエル・モージェイ来日セミナー⑥



陰が深まるエレメント「金」。


植物でいえば、光合成と呼吸によるガス交換のことを指し、

動物でいえば、肺の働きによる空気の交換です。

東洋医学でいえば、「気」の交換です。


呼吸と深く関わります。


日常で無意識に行う呼吸。

いつでもキレイな空気を吸い込むことができればいいのですが、

私たちの取り巻く空気はむしろ環境の影響を受け、

汚れています。

細菌やウィルスも取り込みます。

気管支や肺の機能を正常に保つことも、身体にとっては闘いといえるでしょう。


風邪をひくと、ユーカリやティートリー、パイン、クラリセージの精油を利用することが多いのは、

気管支や粘膜を強壮してくれるからですが、

まさしく、これらの精油は「金」を代表する精油です。






外界からの刺激を受けると感情はどうなるでしょうか。

傷つきやすくなり、他人と距離を置き、

あんなこと言わなければよかったと後悔したり、

社交的になれず、引きこもりたくなります。


呼吸器を強壮してくれる精油は、

そんな閉鎖的な気持ちにも、力強く新鮮な「気」を与え、

外界とつながる生命力へとつながっていきます。


生きづらいと感じたり、他人と接することが苦手に感じる人は、

お家にこもりがちですが、空気も入れ替えずに、閉じこもっていることが

一番よくないかもしれません。


精油には、

その場の空気を一瞬でクリアにする力があります。

科学的に消臭するということではなく、

場の雰囲気や、気持ちの中の気をクリアにしてくれます。



精油を数滴、ティッシュやお湯に垂らして、

香りを感じながら深呼吸すると、

頭の中もクリアになって、視界が開けてきます。


社交的になることが、なかなか難しくても、

「金」を強壮して、少しでもポジティブに考えられるようになりたいですね~!




セミナー主催:自然療法の国際総合学院IMSI
http://www.imsi.co.jp/course/aroma/dynamic.html








コメント

人気の投稿

梅雨の時期にはこんなアロマを♪

アロマのブレンディングとセルフケア

キース・ハント氏、来日ワークショップ準備

介護施設でアロマセラピー

2018年、和の香りから始めてみました♪