日本の大自然を満喫vol.2


富山の蒸留見学 後編です!

ミズメザクラの木をいたるところで見ました。
案内してくださらなければ、これがミズメザクラだって、道路からは
なかなか気づくのが難しいものですね。

ミズメザクラは、ウィンターグリーンの精油のように、
精油成分がほぼサリチル酸メチルです。
なので、湿布~!という香りですが、どこか甘さがあるんです。
爽やかさが心地よく、スーッと馴染みます。

ミズメザクラの葉

ミズメザクラの葉

車でしばらく行くと、目の前に、一本ぐーっとそびえる
ミズメザクラの木がありました。
あまりに凛とまっすぐ伸びていて、言葉を失いました。

なんという存在感!
伺うと、樹齢50年くらいではないか、ということでした。

精霊が宿っているようで、大きなオーラがあります。


樹齢50年ほどと思われるミズメザクラ



今回の山間部の見学で、この木が一番印象に残っています。

精油は、小さな小瓶に入っていて、その精油のもともとの形が
どんな大きさで、どんな環境で育ったのかは、
セラピストは知り得ません。

根を生やした環境に順応しながら、
大地と太陽からエネルギーを吸収して生息していたんだということを想像し、
生命力をしっかり感じることも大事だと教えてくれている気がします。
精油も有限。自然環境のバランスが維持されているからこそ
その恩恵を私たちは受けられるんですよね。この環境がずーっと続いてほしい
と強く思いました。


天然の杉の木を見るため、雄山神社を訪れました。


樹齢300年近くにもなる杉の木を見ることができました。

天然の杉

森林研究所に立よりました。
こういう研究所があるということも知らなかったのですが、
様々な杉の研究が行われていて、
ヒマラヤ杉もあり、全国の杉が研究のために植えられていました。

驚いたのが、花粉の発生しない杉の木が、
この森林研究所で見つかったそうです。
花粉に悩むことがなくなる日も夢ではないかもしれませんね!
ヒマラヤ杉

各地の杉の研究

この下の写真は、杉の苗を育てている場所です。
手前が一年目で、一番奥は三年目。
三年経ったら、いよいよ森に植樹されます。


木材として使われるまでには、40年、50年かかります。

杉の苗

こんなに杉についても学べるなんて思ってもいなかったので、
とても貴重の体験でした。とっても背の高い杉でも、
最初はこんな小さいんですね。


蒸留後のクロモジの資材で、足浴

蒸留工場に戻ってきて、クロモジの蒸留した後の資材で、足浴をさせて頂きました。
クロモジの残り香も心地よく香り、全身もぽかぽか温まり、
疲れた足がとっても軽くなりました♫

大自然に囲まれて、蒸留しながら精油を体いっぱいに浴びて、足浴もできて。。。
こんな環境で暮らしたいです(^^♪

最後までお読み頂きありがとうございました。

ブログでご紹介した、立山杉・クロモジ・ニオイコブシ、ミズメザクラ・ヒノキの精油
は、スクールでもお試しいただけます。

日本の自然を心身で感じることができる精油をぜひ試しに、
スクールへ遊びに来てください(^^)!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当講座のご案内
深緑の季節ですね。もう間もなく関東も梅雨入りしそうな気配がありますが、
草花が一番エネルギッシュなこの季節に、スクールで蒸留会を開催します。
6月17日 16:30からです。
今回は、ゼラニウムを予定しています。ぜひご参加ください!

芳香植物蒸留会

国際プロフェッショナル  アロマセラピーディプロマコース

大切な人のために学ぶアロマセラピー3Dayコース

アロマセラピートリートメント バリエーションアップ講座

アンチエイジングヘッドスパ講座

メリディアンアロマフェイシャル講座

クレンジングとハーバルクレイマスク講座


自然療法の国際総合学院IMSI

コメント

人気の投稿

梅雨の時期にはこんなアロマを♪

アロマのブレンディングとセルフケア

キース・ハント氏、来日ワークショップ準備

介護施設でアロマセラピー

2018年、和の香りから始めてみました♪