富山で精油蒸留見学!


春を待ちに待って、、、富山へ行ってきました。

そして初めての北陸新幹線!

東京駅からあっという間に2時間ちょっとで富山駅に到着しました。

今回訪問したのは、和精油の抽出を見学するため。

ここ7.8年で、ものすごくポピュラーになった和精油。

ヒノキやヒバ、ゆずやクロモジ、スギなど、

昔からさまざまな用途に使われてきた日本の植物が、

国内でも海外でも

日本のオリジナルとして広く販売されています。

森林を守るための間伐で、伐採された木々から利用価値を見出し、

最近では各県で、精油生産が盛んになり始めています。

私は使うばかりで、その恩恵に預かっているだけですが、

とてもありがたく思います。

和精油は、どこか懐かしく、そして優しい香り。

ずっと香っていても 不思議と飽きがこなくて、

じわーっと和の調和をもたらしてくれる気がします。

私が日本人だからそう感じるのかもしれませんが。(笑)

クロモジの小枝

今回お伺いしたのは、

Aroma selectさんの精油工場。

立山山麓森林組合の敷地内にありました。

見学にご用意してくださったのは、クロモジ。

同じ重さでも、太い幹より、小枝を集めて蒸留したほうが、

たくさんの精油が抽出できるそうで、

小枝の部分がまとめられて横たわっていました。

こんなにたくさんのクロモジは初めて。

小枝を裂くと、少し重みがあり、
ゆっくりと漂うクロモジの香りが広がります。


下の写真は、クロモジの葉。これは、

薬用酒に使われるそうです。

同じ植物でも、使われかたが違うのは面白いですね。


クロモジの葉


蒸留場所に足を踏み入れた時から、

クロモジの香りが蒸気熱とともに鼻から伝わり

一気に気血が巡りました。




一度に蒸留するのは10キロ。

芳香蒸留水(ハイドロゾル)の上膜に、

うすーく、精油が見えました。

透明で、近くで見ないとわかりません。

お水は、富山の新鮮な地下水を利用しているそうですよ。

スタッフの方は芳香蒸留水をお風呂に入れて入浴するそうです。

なんて贅沢!うらやましいですね。

枝を粉砕する装置

枝を粉砕する様子も見せて頂きました。

ものすごい音で、ゴーグルと耳あてをしてされています。

この作業中、50M先の信号で待っている方にも

香りが伝わるそうですよ。

空気が綺麗なのと、クロモジの芳香力のすごさですね。


いよいよ、クロモジの蒸留も大詰めを迎えます。

工場見学後半は、次のブログでお伝えしますね!




最後までお読み頂きありがとうございます。

2017年5月10日(水)10:00~12:00 に、

IFPA正会員のための無料勉強会を行います。

テーマは、「日本産の和精油と香り文化の世界」
講座の詳しい内容はこちら


学生時代、香道を習った時期があり、

その時に香りの面白さに初めて気づかされました。

和の香りの奥深い文化についてもお話させて頂きます。

IFPA会員の方は、ぜひ一緒に香りを楽しみましょう~!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

担当講座のお知らせ

◇国際プロフェッショナルアロマセラピーディプロマコース
 IFPA資格対応コースはこちら

◇大切な人のために学ぶアロマセラピー3Dayコース
 アロマ3Dayコースはこちらから

◇アロマセラピートリートメント バリエーションアップ講座
 スウェディッシュマッサージのブラッシュアップはこちら

◇アンチエイジングヘッドスパ講座
 経絡にアプローチする極上のヘッドスパはこちら

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




コメント

人気の投稿

梅雨の時期にはこんなアロマを♪

アロマのブレンディングとセルフケア

キース・ハント氏、来日ワークショップ準備

介護施設でアロマセラピー

2018年、和の香りから始めてみました♪