ガブリエル・モージェイ先生来日!

レンゲショウマ 7月27日から始まるガブリエルモージェイ来日セミナーに向け、 ガブリエル先生が来日されました。 毎年開催している、来日セミナー。 今年はかつてない、とっても特別なセミナーだけあって、 スクールスタッフも、わくわくしています♪ 私もリトリートに参加し、久しぶりに先生にお会いできるのを楽しみにしています。 いよいよ来週とあって、 授業の準備や、手配する荷物など、わくわくと同時に、 しっかり、ぬかりなく、準備しなきゃ、と考えながら、 「御岳山」について、調べてみました。 都心からそう遠くない奥多摩で、都会の喧騒から離れ、 大自然が広がり、古くから山岳信仰の場所として親しまれてきたのが御岳山。 その山頂には、武蔵御嶽神社が鎮座しています。 創建は、紀元前まで遡るとか。 到着したら、まずお参りしたいですね。 そして、御岳山は「レンゲショウマ」の群生地としては日本一といわれていて、 満開時には、約5万株が見ごろだそうです。すごい! 商店組合さんのサイト http://rengeshoma.guidebook.jp/ 嬉しいことに、7月15日から、レンゲショウマまつりが始まっています。 とーっても楽しみです♪ もうひとつ、 気になるのが、「天狗の腰掛杉」。 天狗さんが腰掛けたような形に枝が見えるそうです。 見てみたいけど。宿からけっこう離れています。 一人ではちょっと危険だと思いますが、 お天気も良くて、朝早く出かけたら見られるかも♪ 日本は、自然を信仰し、それぞれの土地に根付いた氏神様を祀り、 その環境を大切にし、共生してきた歴史がありますが、 今回のリトリートでは、そんな日本の古のスピリットを感じながら、 何千年と、人々の健康を導いてきた東洋医学を学び、 アロマセラピーの持つ芸術性や、香りのエネルギーを体感できる、 唯一無二のリトリートが実現しそうです。 まだお申込みは若干名受け付けています。 行きたい~!とお考え中の方、お早目にご連絡ください♪ 詳しくはスク